ただいま、こんなところで作業中です
国土交通省「見える化制度」の評価


国土交通省「見える化評価委員会」における
【専門工事企業の施工能力等 見える化評価制度】
にて評価が定まりました。
※クリック
⇓
https://www.kisokui.or.jp/gsearch/mieruka/mieruka_zenkiren_list.pdf
※見える化評価委員会は、以下で構成されています。
・国土交通省
・全基連
・建設業振興基金
・学識経験者
山梨県某工事


ダウンザホールハンマー工法 RX2300
仮設土留工事 H250 L=7.5m×22本
山梨県某工事


ダウンザホールハンマー工法 RX2300
山留親杭打設 H200 L=7.0m×7本 6.0m×4本
長野県某工事


ダウンザホールハンマー工法 1000HLX
H300~350 L=10.5m~17.0m×17本
東京都某工事


低空頭型ダブルアール工法
RX3300 上空制限 H=6.5m
H400 L=5+5.5×10本(1期施工)+構台
千葉県某工事


鋼管回転埋設工 SK260
φ1320.8 L=13~14m、φ1422.4 L=12~14m 計40本
滋賀県某工事


ケーシング連行型ダウンザホールハンマー工法 SMB工法
RX3300 ベント支持杭打設 φ558.8mm t=9.0 L=13.5m(2箇所継)7本
L=8.0m(1箇所継ぎ)4本
富山県某工事


CHV工法
RX2300 DH先行掘削工φ535 9.5m×34カ所 8.5m×15カ所
SRX2700SA 鋼矢板打設 4型L=9.5m×68枚 8.5m×30枚
創業50周年 甲府市役所掲載ポスターがカラフルに変身!


おかげさまで、創業50周年を迎えることができました。
長年にわたり支えてくださったお客様、お取引先の皆様、社員の皆様に、心より感謝申し上げます。
これからも皆様と共に未来向かって「GO-PLUS」技術を進化させ前進して行きます。今後とも変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。
2024.10.1
甲府市役所 1Fに掲載のポスターが明るく楽しい新デザインにリニューアル!
ご来庁の際はぜひご覧ください。
2025.5.27
神奈川県某工事


ケーシング工法 RX2300
障害撤去 φ711 L=3m×18箇所
仮設土留め H200 L=7m×18本
神奈川県某工事


杭抜工法 CCH500T
φ350~450 L=30m
働き方改革宣言

☟
弊社は、働き方改革宣言をいたします。
目標
≪働き方の改善≫
決められた時間内で個人の力を最大に発揮し、時間外労働を抑制します。
≪休み方の改善≫
全従業員が年次有給休暇を積極的に取得し、ライフの充実を図ります。
取組内容
≪働き方の改善≫
・令和6年 実績 年間時間外労働 360時間以内 100%達成
・令和6年 実績 月平均時間外労働 15.3時間(土、日、休日、休日夜勤含む)
・令和7年 目標 年間時間外労働 360時間以内
≪休み方の改善≫
・令和6年 実績 年次有給休暇 年5日以上の取得 100%達成
・令和6年 実績 年次有給休暇 平均使用日数 15.4日
・令和6年 実績 年次有給休暇 平均取得率 97.4%
(平均取得率=全雇用者の有給取得日数計÷全雇用者の有給付与日数計×100)
・令和7年 目標 年次有給休暇 年10日以上の取得
山梨県某工事


CHV工法 RX2300
仮設土留工 H300×300 L=4.0m+4.0m×10本 L=8.0m×21本
山梨県某工事


オーガ工法 RX2300
仮設土留工 H200×100 L=4.0m×30本
静岡県某工事


ケーシング連行型ダウンザホールハンマー工法 120tクローラークレーン
土留め杭打設 H300 L=8.0m×6本
仮橋支持杭打設 H400 L=9.0m×15本